2000年9月

 

尾道の町並

 昨年に続き広島県尾道市に。

何故に「尾道」なのか、坂・尾道水道・寺・猫・映画のまち、

一度訪れると不思議な魔力に取り付かれる街。

大橋

コロッケ

 

   前年お世話になったN子さんが車で駅まで向かえに。初日は「しまなみ海道」で四国まで往復、まだ完全に開通していないが各橋を渡ることは可能。写真の橋は「多々羅大橋」、生口島でのコロッケはテレビで放映されているとおばちゃんは説明してくれたけれど、そんなことよりお昼ご飯がコロッケになってしまった事が悲しかった。

一年前に探索している街、今回改めて歩いてみると気が付いていなかった尾道の素晴らしさが見えてくるのが不思議だ。

 

坂から尾道水道街から山側バイクと路地

狭い路地の坂と階段だらけの山側の住宅地。

尾道水道渡し船階段と観光客釣り人

向島を結ぶフェリーは市民の足、尾道水道を眺ていると海には見えなくなる。

山陰本線猫漁師さんの娯楽

土壁フェリーと尾道大橋

山陰本線で坂の住宅地と海側の商店街に分かれている。
商店街には魚屋が見あたらず、
漁師仲間は将棋、妻達がお昼頃まで魚の露店で商売をするらしい。
山側住宅地は、車では当然行くことは出来ずひたすら自分の足が勝負、
ご年輩の方も、ゴミ収集、屎尿処理も大変な体力が必要。

A-t

 昨年同様に、路地ニャン公さんとN子さんには大変お世話になった。毎晩「Aトレイン」で深夜まで楽しい時間を過ごさせていただき感謝。尾道にも、数店の行きつけ?のお店が2年間で出来てしまった。

 

 

水路哲学の小道お寺の境内

JR Ra53 star

尾道の帰り、昨年お会いしたバイク仲間の方と京都で宴会。
時間まで銀閣寺近くの「哲学の小道」を探索した。
往復3qを半日かけてゆっくりと歩くと心が落ち着くのは
観光客がいないからなのかなぁ、不思議だ。

今回利用した新幹線は、JR西日本のRail star
座席は一列に余裕の4席、全席との空間も十分あり快適に座れる。
また、速度と停車駅は「のぞみ」同様なのに料金は「ひかり」同等なので
活用しよう。新大阪〜博多運行

 

2000年下北半島2000-6  2001-62001年福島