2018 九州ツーリング バイクでは初めて九州上陸ツーリング

8日目  5月19日

 窓の外は霧の中、いえ雲の中で真っ白。「バイクだと濡れるので嫌だなぁ」と思いながら、昨晩同様のレストランで朝食です。

 先日のFTに立ち寄りたいため、7時55分出発。 多少霧がありますが濡れるほどでもなく、山から下りてくると天候が回復してきました。
 FTから国道251号で北上すると、湯気が道路に上がっている小浜温泉に8時43分到着。(宿から37.4km)
 休憩かねて燃料補給と洗車しました。 休暇村からだとすぐなのですが、FTに立ち寄ったので時間がかかりました。
 
 小浜温泉からすぐに、旧小浜鉄道跡地の県道201号に入ると、一気に静かな景色が現れました。

 鉄道跡地だけあって狭隘な道で、トンネル内はすれ違うのが恐ろしいです。
 
 ホームが残っている跡地は、地元の皆さんの生活道として、使用されているようです。

 本日の行程は、半分は移動区間。 国道57号を北上して、諫早ICから長崎自動車道、西九州自動車道を走り佐世保ICで下ります。
 佐世保ICを降りてすぐに「海上自衛隊 佐世保資料館」に立ち寄ります。
(10時56分 小浜温泉から102.7km)
 資料館単独でこれだけの建物、さすが自衛隊です。
 土曜日なのに入場者は数人、ゆっくり見れるのですが時間が押していて1時間で
出てきました。 11時50分出発
 
 
 JRでは日本最西端の駅になります。
 佐世保から無料の西九州自動車道、県道227号そして国道204号に出た所で
お昼ご飯にしました。
 たまたま見かけた食堂、12時42分に到着。 資料館から23.4km

 やはり長崎に来たのだから「ちゃんぽん」です。 650円でとても美味しいスープ、
飲み干せそうですが、グッと我慢しました。 13時10分出発。
 日本の鉄道、最西端の駅は松浦鉄道の「たびら平戸口」駅です。
先ほどの佐世保はJR。
 静かな駅内はお客は誰もいなく、タクシー1台が待機していました。
 強風の平戸大橋を恐る恐るわたり、平戸港に到着。
 食堂から18.5km 14時到着です。

 バス専用の駐車場、バイクは無料で停めさせてくれるのですが、
全く知られていないのでライダーは利用しましょう♪
 教会と寺院が一緒に見られる階段など、チラッと街並みを歩きました。
朝から風が強く、平戸に近づくにつれて気温が下がって来て、
自宅を出た時の服装になってしまうほど寒いのです。
(14時50分出発)
 平戸の裏手にある「薄香」という漁村に立ち寄りました。
ここは、小さな漁村で知る人ぞ知る漁村。

 ノスタルジックな時間が流れていました。 (15時30分発)
 生月大橋を渡り、生月島に渡るつもりが強風で残念なことに、二輪通行止めになっていました。

 予定が短縮されてしまい、強風と寒さで疲れていたので、宿に向かう事らしました。
 今日の宿は、「農家民宿 米吉つぁん」。 基本は一グループの宿泊なのですが、自分一人なので老夫婦と一緒の宿泊に。(16時06分到着)
 先客の自分の部屋は、押し出されて狭くテレビもなく曇りガラスの引き戸のみの部屋。
 親戚の家のようで、茶の間でテレビを見ることに・・・。
お風呂は、大将が温泉を汲みに行っていて帰って来ていない・・。山の中の奥で、お店もなく買い出しもしていなかったので、テレビを見て時間をツブすだけ。
 17時過ぎにやっとお風呂です。
 夕食は茶の間のテーブルで一人、ご夫婦は奥の床の間。テレビ見れるからいいです(笑)

 自作野菜などの奥さんの手料理と、オーナーが採ったイノシシの肉、刺身などと美味しくいただきました。

 とにかく時間が余るのと、狭い部屋に居ても仕方ないので、800円で飲み放題の焼酎とテレビで時間を過ごすことに。
 20日へ