広島県〜尾道市・広島市  2004.10.5〜10

第3日目 7日(木)

 さて、今日は別に予定もないので尾道をブラブラ探索、美味しい朝食をお腹一杯食べてAM9:00過ぎに「行ってきマース」。

 毎回歩いている上り坂、ガラガラとすごい音が曲がり角の向こうから聞こえてきた。「はぁ?なんだぁ」と思って、音の原因が気になって待っていると、宅配便の人が荷車に大きなバックを積んでやって来た。「こんにちは」と挨拶されたので「大変ですねぇ」と返答。
 そうですよね、車が入れないこのエリアは大変ですよ! 確かに私はこの街に来たくなった原因があの「宅急便CM」がきっかけだったことを思い出した!

 →その後、この写真の奥まで行くと今まで昇ったことのない怪しげな階段ルートを発見したので・・・・間違いだった! あまりにもきつく石段は下に傾いていて滑りやすい、事故防止のためカメラをバックに納めて登りきり広い?道に出ると、ちょうど歩いていた地元の年配の女性が「あら、今は誰も通らない所をご苦労さんだねぇ」と労ってくれた。 「ふー、汗が噴き出てきた」。

階段の坂

路地の松

 10月とはいえ、私としては汗が噴き出てきたのでラガーシャツを脱いでノースリーブで歩く(ちょっと人目は気にしたけれど)。2年前歩いたばかりなのに、今年は空きやが多くなり台風の影響なのか朽ち果ててしまっている建物もあった。

 ←このような狭い勾配のある路地が生活の一部、高齢化している住民の方にはきついはず。

路地の松

 ←路地の中にはブロック塀や板壁で覆われている家もある。

 尾道と言えば「タイル路」という場所が→
必ず観光ブックなどに紹介されていた。
 2年前、ここを管理していた奥さんと話す機会があって「もうこの山から降りるので、管理できなくなる。」と言っていたけれどこんなに綺麗に撤去してしまうとは・・・。
 心ない観光人が、落書きやゴミを捨てることが近所で問題になっていたと、後に聞くことになり仕方ないことなのか・・・。

旧タイル路

尾道水道の渡し舟

 

尾道水道

向島

 ↑2枚とも千光寺ロープーウェイのレストハウス展望台からの尾道水道。
 念のためですが、ここは川でなく海ですよー。

右上写真、向島の日立造船所(初日のクレーンのライトアップ)は、
規模縮小のため現在写真の工場は閉鎖。

お昼ご飯は、ここレストハウスの地物のアナゴ丼。
(ちょっと失敗だったかなぁ)

アナゴ丼

尾道大橋

 ←千光寺の文学の小道を降りてくると、この景色が待っていてくれる、私の一番好きな景色、尾道大橋が遠くに望める(写真は広角レンズなので実際はもっと大きい)。

→毎度の土壁、板・ブロック・コンクリートと色々な壁が尾道では見ることが出来るのです。

展望台での一コマ。↓

外国人

土壁

喫茶店の窓

 ←2年前まで確か空屋で窓の下は野良猫の集会場?だったのに、喫茶店に変貌して窓の下には大型犬がドカーンと寝ていた。この一画は特に野良猫が多い路地だったのにイメージがブチ壊れてしまったなぁ。

 PM4:00旅館に戻って、近くのコインランドリーにチャリで洗濯♪に出かける。 帰ってくると男性客2人組が女将さんと話していて、もう1人の女性のお客さんは街に出かけたらしい。お風呂に入って自転車走らせ、いつもの「一口」で今日は1人で夕食のつもりが、たまたま隣に座っていたサッポロビールの人と話が盛り上がる。その後、造船所でCADを操るtomoさんが隣に座り色々な話で盛り上がっていると、そこに路地ニャン公さんからA-trainへのお誘い電話。tomoさんは行ったことがないと言うので一口のお兄さんの薦めもあって一緒に行くことに。
 とにかく、ここ「一口」は隣街福山市などからの遠くのお客さんが多いし、色々な職種の方がいるようです。現実に多くの方から名刺頂いているし、私が覚えていない忘れてしまった方が、お店で私の話をたまにするらしい・・・、ごめんなさいm(_"_)m ペコペコ。

 本日の歩行数 14,301歩

 

 4日目 8日へ