2両目 

 約2時間の待ち時間、温泉に行くつもりが時間が無くなり町の中をブラブラ過ごした。 長万部から東室蘭までは、ディーゼルカー1両のワンマンカー。12人のお客を乗せて出発だ。

13:12発

 旭浜駅は、1日4本程度しか停車しないらしい。今回の列車は通過してしまい、車窓からは確認できないまま通過してしまいました。

 周辺には、家がなかった・・・。  通過

 鉄道ファンでは、室蘭本線の中で秘境駅として数えられているは2つ中の1つ。

 13:21 静狩駅、国道から離れて行き止まりの漁村では列車からは4人降りていきました。駅はシックで粋な感じ。 後日、この写真を撮りに行ったときは現場の人たちが駅舎内でお弁当タイムの最中でした。

 トンネル3つで小幌駅・・・・こほろ。 通過

写真はありません。

驚く無かれ!
ここも旭浜同様のダイヤで通過。
しかし、もっとすごいのはトンネルとトンネルと間にある
小さな駅・・・・・・・は、
海からと国道の峠から約30分歩いてこないと
来られない幻?駅でした。

秘境駅としてここも数えられている残り1つ。

 トンネル1つで
13:42礼文駅に。

 通過する札幌行きスーパー北斗を待つ。 静狩からここまでは海岸線沿いの山岳地帯、ほとんどがトンネルの中という闇の中を走ってくる。

 トンネル2つ過ぎて大岸駅に。礼文駅から路線と並んで海岸線に脇道があり、綺麗な景色が続く。サイコロのような駅舎の前にポツンとポストが印象的。このポスト君、朝はお腹一杯になるのかなぁ?

13:48発

 またトンネル2つ過ぎたら豊浦駅に到着、やっと数人が乗り降りした。 長万部から初めての有人駅。喫茶店・売店も併用されていた。

13:56発

 洞爺駅。トンネルは多くて5つも越えてきました。

 ご存じ、洞爺湖の玄関口として立地しているが、現実的には特急列車も停車するするも利用客は少ない。 今回学生だろうか、男の子3人が大きなカバンを持ち込んできた。さすが夏休み期間中だと実感。

 国道沿いにあって駅前も整備されていた。

14:02発

 有珠駅。

有珠山の噴火で知名度はちょっとあるのでは?

14:08発

 長和駅。

 トンネル1つ越えて到着。

14:14発

 伊達駅。 伊達屋敷風な駅舎が印象的。 北海道では歴史的に古い印象が強い。 この町は色々な銘菓がある中、「だんべまんじゅう」という品物があるので、是非探して買ってみてください。ネットでも調べてみては? 14:19発

 北舟岡駅。 海岸沿いの町から坂を下りた場所に寂しくある。 函館行きのスーパー北斗が、私の前を容赦なく凄いスピードで通過して行き驚いた!!  スーパー北斗の最高速は130km/hなので、たぶんそれ位だろう。 (単線区間なので、右側を走っている) 14:23発

 

 今回驚いたことは、特急列車が走る区間に単線が存在することでした。 この写真の長和〜稀府は単線で運行しているようだ。 他にもあるかも・・・。

 ダイヤ的にも普通列車が極端に少ないので、貨物ダイヤを含めても一部の区間だと影響がないのでしょう。と、素人考えです。

 稀府(まれっぷ)駅。

 無人駅と思いきや、お婆さんが改札口窓から覗いていた。 いやー、驚いたなんてもんじゃない!!ぐらいのインパクトのある人でした。

14:28発

 黄金駅。

 広い構内のわりには今では静かな駅。 昔、ここの入場券は飛ぶように売れたが、昭和55年の無人駅になって姿を消した。  14:33発

 トンネル1つ過ぎてから現れる。トンネル間にあり何故かとても汚れている貧弱な階段だ。昔は途中に小さな待合所があったらしいが放火などで撤去されている。

14:36発

 トンネル4つも通り本輪西駅に。貨物基地として知られているのかな? ここから東室蘭駅まで、貨物基地内を走り貨物合流信号所?(勝手に命名)も見られた。 うーん、本輪西前だったかな?

14:42発

 やっと東室蘭駅に14:48到着。 約1時間半の旅は海岸線の車窓を楽しませてくれた。

 輪西〜御崎〜母恋〜室蘭駅と往復したかったが、ダイヤがなくて断念した。

 ここ東室蘭駅前には何もなく、40分の待ち時間を駅ホームで過ごしたのです。

 私鉄時代から4回駅名が変わり、引っ越しがあったけれど諸事情で元のこの場所に戻った経緯がある。

 

 長万部〜77.2km〜東室蘭